こんばんは!saraです。
気が付けばもう10月!
前回のブログから1ヶ月以上も経ってしまってました^^;
今更感たっぷりですが、夏に行ったお嬢さまとの旅行最終編です(笑)
安曇野の「ニジノカオリ」というフレンチのお店でお嬢さまとランチをした後、まずお店から近い場所にあった烏川渓谷へ。
自然たっぷりな場所ですごく気持ちがいいところだったけど、平日だったこともあって人気が全くなく、お嬢さまとふたりではなんか怖かったので、ちょっと散歩して帰ってきてしまいました^^;
で、次に行ったのが穂高神社。
父が子供の頃に住んでいた家が穂高神社の近くにあったようで、この神社はきっと私にとっても大切な場所かなと感じて御参りに。
神社ってやっぱり心が落ち着きますね。
厳かな気持ちになれました。
そして最後は大王わさび農場へ。
ここも父縁の場所で、なんと父の同級生が社長さん。(今はもう違うかな?)
もちろん私は会ったことはないけど、安曇野っていったら「大王わさび農場」っていうくらい有名な観光地の経営者が同級生ってすごいよね。
ここは平日でも人がいっぱいでした。
景色もキレイでワンコ連れもたくさんいて、楽しかったですね〜。
お嬢さまとたくさん歩いて、わさびソフトクリームも食べて大満足!
その後、一路名古屋へ帰還しました。
帰りの車中、当然のようにお嬢さまは爆睡・・・。
ということで、お嬢さまとの夏休み旅行、やっと完結しました^^;
さて、次はどこに行こうかな〜。